2025.7.7
交感神経がフル稼働?手からできる簡単ケア|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
前回、暑さによるイライラの原因のお話をしました。
今回はそんなフル稼働状態になっている自律神経のバランスを整える“手のケア”についてのお話しです。
暑さが交感神経を刺激する理由
気温が高いと、体は熱を逃がすために血管を広げたり汗を出したりとフル稼働します。
このとき活発になるのが「交感神経」。
本来は昼間や緊張時に働く神経なのですが、
夜になってもスイッチが切れず、
- 気が休まらない
- 寝つけない
- なんとなく焦る
、、、そんな不調を感じやすくなってしまいます。
「手」は自律神経にやさしく働きかける
手には自律神経と深くつながるツボや神経が多く集まっています。
リラックス効果だけじゃない⁈手のマッサージに秘められた効果とは
やさしく手をほぐすことで、副交感神経(リラックスの神経)を優位にし、心と体に“休息モード”を促すことができるんです。
今夜からできる、簡単ハンドケア
① 指の根元をくるくるマッサージ
指の付け根(第1関節と第2関節の間)を親指と人差し指で軽くつまんでくるくる。
血行が促進され、脳が「落ち着いていいよ」と安心しやすくなります。
② 手の甲をなでるようにゆっくり流す
手の甲にはストレスを緩和するポイントがたくさん。
手首から指先に向かって、なでるように10回ほど流すだけでも、
呼吸がふっとゆるむのを感じられます。
③ アロマをプラスして“脳にごほうび”
ラベンダー、ベルガモット、ネロリなどの香りは副交感神経のスイッチを入れやすくしてくれます。
手に香りを少しつけて、深呼吸しながらケアすると◎。
暑さで疲れがたまる7月。
知らないうちに「ずっと頑張りっぱなし」になっている方も多いかもしれません。
そんなときは、手をゆるめて、心もゆるめる時間を作ってあげてください。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!