2025.1.26
ホルモンの謎④|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
ホルモンを大ききく3つに分けて、ペプチドホルモン、ステロイドホルモン、とご紹介してきました。
今回は最後3つ目のホルモン、アミノ酸誘導体ホルモンについてのお話です。
アミノ酸誘導体ホルモン(アミン)の役割
アミノ酸誘導体ホルモンは、体の代謝を調整する役割を持っています。
他にもストレス応答、神経伝達、成長促進、睡眠調節など、様々な生理的作用があります。
他のホルモンにも同じような働きをするものがあるけど、
100種類以上のホルモンそれぞれの役割があって働いてくれているんですね、、、。
代表的なアミノ酸誘導体ホルモン
代表的なアミノ酸誘導体ホルモンに、メラトニンがあります。
メラトニンは主に脳の松果体で合成されるホルモンで、体内の生理リズムを調整する重要な役割を果たしています。
メラトニンは「睡眠ホルモン」として知られており、体内の睡眠サイクルを調整してくれます。
いわゆる体内時計を整えてくれるホルモンなんですね!
太陽の力は凄かった!体内時計を攻略して自分の能力を最大化させる方法
作用メカニズム
アミノ酸誘導体ホルモンは非常に小さい物質のため、細胞膜を通って細胞内に入ることができます。
そして細胞内の受容体に直接結合しステロイドホルモンと同様に新しくタンパク質が合成されて作用します。
ペプチドホルモンは水溶性で細胞膜を通れず、表面にある受容体に結合。
ステロイドホルモンは脂溶性のため細胞膜を通過。
アミノ酸誘導体ホルモンは小さい物質だから細胞膜を通過。
それぞれの作用メカニズムの違いがわかってきましたね!
ペプチドホルモンはすぐにタンパク質が活性化されるのに対し、
ステロイドホルモンとアミノ酸誘導体ホルモンは、新しくタンパク質が合成されるので作用するのに時間がかかるという特徴があるとのこと。
例えば、食後に血糖値が上がると分泌されるインスリン(ペプチドホルモン)は血糖値を迅速に下げてくれます。
逆にステロイドホルモンとアミノ酸誘導体ホルモンは遅いもので作用するのに、数時間から数日かかると言われているそうです。
4回に渡ってホルモンのお話をさせていただきました!
普段生活している中で、ちょっとしたことでも、あ、これはホルモンの作用かな?なんて思ったりしてみるとまた色んなことの捉え方も変わってきそうですよね!
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!