2025.11.5
企業イベント出張|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
先日、とある企業さんのイベントにおじゃまして、ハンドマッサージの出張をしてきました。
いつもはお店でお客さまとゆっくり向き合っていますが、いつもとは違う空気の中で“手”に触れると、またちょっと違った発見があるんです。
今回はそんなイベント出張といういつもと違った環境で、手に触れることで感じたことのお話です。
イベントで感じた“距離の変化”
最初はみなさん、少し緊張した様子でブースをのぞいていました。
まだまだマッサージを受けたことがある人はそんなに多くはないかと思います。
なので「気になるけど、どんな感じなんだろう?」っていう、ちょっとした遠慮が伝わってくるんです。
でも、一度ほぐし始めると、表情がふっとやわらぎます。
「手って意外と疲れてるんですね」
「そこ、気持ちいい〜!」
そんな声がぽろっと出て、空気が一気にやわらかくなるんです。
触れる前と後で、声のトーンも、笑顔の雰囲気もまるで違う。
たった10分、特別な言葉を交わさなくても、その変化を目の前で見るたびに手が言葉になるってこういうことなんだな、って感じます。
心理的な背景
人と人が触れ合うことで、“オキシトシン”というホルモンが分泌されるといわれています。
このオキシトシンは「安心」や「信頼」に関わるホルモンで、言葉を交わさなくても、相手との心の距離を近づけてくれるんです。
つまり、“手に触れる”というのは、ただのリラクゼーションではなくて、心のコミュニケーションでもあるんですよね。
今回のイベントを通してあらためて感じたのは、手に触れることは、コミュニケーションのはじまりだということ。
そう考えると初めましての人と握手をするのも納得ですよね。
イベントは対面でお話ししながらの施術でたくさんの方とお話ししながら、とても楽しく過ごさせていただきました。
また色んな場所へ呼んでいただけるように、スタッフ一同精一杯おてやすみをしていこうと思います。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐

毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用

☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!