2025.8.4
スイカでむくみ対策?夏の味覚がくれる、嬉しい作用|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
暑さが続くこの時期、スイカが恋しくなる方も多いのではないでしょうか?
実はスイカって、夏の水分補給だけでなくむくみ対策にもなるってご存知ですか?
今回はそんなスイカについてのお話です。
スイカに含まれるカリウムがポイント
スイカには、体内の余分なナトリウム(塩分)を排出する「カリウム」が豊富に含まれています。
このカリウムの作用によって、体内の水分バランスが整いやすくなり、むくみの軽減につながると言われているんです。
特に冷房や立ち仕事、長時間の同じ姿勢などでむくみやすい方には嬉しい食材。
美味しいスイカを食べるだけで、むくみのケアができたら嬉しいですよね。
水分たっぷりだけど、意外と低カロリー
スイカは90%以上が水分で、100gあたり約37kcalと低カロリー。
甘さのわりにヘルシーなので、ちょっお小腹が空いたときの強い味方にもなります。
また、スイカに含まれるシトルリンというアミノ酸も、血流を促進し、めぐりを助けてくれるという研究もあるんだとか。
食べすぎにはご注意
とはいえ食べれば食べるほどむくみが取れる!というわけではありません。
体を冷やしすぎたり、糖分の摂りすぎにならないよう、1日200〜300g程度(厚めのスイカの三角1〜2切れを目安に取り入れるのがおすすめです!
スイカは、夏の水分補給にぴったりなだけでなく、むくみ対策や巡りのサポートにもなる優秀な食材。
夏バテしやすい季節こそ、食の力を借りて、身体の中から整えていきたいですね。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!