2025.7.28
放っておかないで!手のしびれ|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
おてやすみはハンドマッサージ専門店なので、中には手の痺れを感じてご来店される方もいらっしゃいます。
「ちょっと疲れてるのかな」で済ませてしまいがちですが、実は手のしびれは体からのサインかもしれません。
今回はそんな「手のしびれ」についてについてのお話しです。
しびれって、なにが起きてるの?
医学的には「しびれ=神経や血流のトラブル」が起きているサイン。
原因として多いのは
- 首からくるタイプ
首の神経が圧迫されて、肩〜腕〜手にかけてしびれが出ることがあります。
- 手首の使いすぎ
スマホやパソコンで手を酷使してる人に多い。
特に親指・人差し指・中指がしびれやすいです。
- 血のめぐりが悪い
冷えや長時間の同じ姿勢で、血流が滞ってしびれが出ることも。
- ちょっと怖いケースも、、、
脳の病気(脳梗塞など)の前兆や糖尿病による神経障害など
全身は繋がっているので「手」の痺れといっても手が疲れてるだけじゃないかもしれないんです。
こんな症状、要注意!
- いつも同じ場所がしびれる
- 手だけじゃなく、腕や肩にも広がってる
- 片方の手だけしびれている
- ものがつかみにくい・落としやすい
- 夜中にしびれで目が覚める
以上のような症状がある場合は、なるべく早めに医療機関へ。
しびれが数日〜1週間以上続く場合は、整形外科や神経内科の受診を検討してくださいね。
軽めのしびれにおすすめセルフケア
首・肩・腕のストレッチ
首や肩まわりの筋肉をゆるめると、神経の圧迫が和らぐことも。
- 手首をいたわる
スマホ・パソコンを使いすぎた日は、手首のストレッチを。
休憩もこまめに!
- お風呂でリラックス
38〜40℃くらいのお湯にゆっくり浸かって、血流をよくしましょう。
しびれが一時的なものなら、日常でできるケアも試してみてくださいね。
手のしびれは「神経 or 血流のトラブル」かも
- 放っておかずに、いつ・どこ・どんなふうにしびれるか観察を
- 気になるときは、専門の先生に相談が安心
- 軽い症状なら、ストレッチや温めで◎
おてやすみに来られるお客様の中にも、「マッサージしてもらったら、手の違和感がラクになった」なんて方もいらっしゃいます。
ただ、私たちは治療をする場ではないので本格的なしびれはお医者さんへ。
その上で、リラクゼーションやセルフケアを取り入れて、少しずつ“手”をいたわっていただけたら嬉しいです。
手に関する違和感を感じたら、遠慮なくご相談ください!
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!