BLOG

おすすめの筋トレ③|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)

こんにちは!おてやすみ麻布十番店の松澤美妙です。

 

 

 

 

 

今日はおすすめの筋トレ第3弾!

 

 

 

一昨日からご紹介してきました。

 

 

 

昨日も少し記載しましたが、私の筋トレメニューでは最初にHIIT WBを16分、腹筋をメインで鍛えるメニュー10分、そして今日ご紹介する太ももを中心に鍛えるメニューの15分を毎日を行っています。

 

 

 

最初の頃は、10分の筋トレのみだったりしましたが、今となっては40分ほどのトレーニングにまでなりました。

 

 

 

最初の頃は腕立てすら辛かったのになぁ。。と思いながら、ブログを書いていたりします。

 

 

 

さて、では最後の筋トレメニューをご紹介します!

 

 

 

今日の紹介する筋トレは太ももを鍛える動画を探していたところ、海の背景や緑が沢山映っていて、見ている中で気分のいい動画だなぁと思うし、

 

 

同じペースでやるとメニューの回数クリアできるので、回数を数えなくていいのも気に入ってます。

 

 

 

ただし、結構きついです!

 

 

 

音楽がThe トレーニング!という感じなのが、さらに良かったりしますよね

 

 

 

よぉし、やるぞ!って思えたりしますもん

動画はこちら↓

15 Minute BUTT Workout – Fitness Series With Romee Strijd

 

 

 

さて、ではこの動画のように太ももを鍛えることのメリットについて、今日は紹介しちゃいます!

 

 

 

 

 

基礎代謝の向上

 

 

 

太ももには大腿四頭筋やハムストリングスという大きな筋肉があります。

 

 

 

この大きい筋肉を鍛えることで、何しなくても代謝していすカロリー量(基礎代謝)が上がるため、

 

 

 

安静時でも多くのカロリーを消費できて痩せやすい体を作れるようになります。

 

 

 

 

 

姿勢の改善

 

 

 

姿勢を綺麗に整えるようにするためには、骨盤をしっかりと支えてあげる必要があります。

 

 

 

太ももの筋肉を鍛えると、骨盤をしっかり支えてくれるため、正しい姿勢を保つのに役立つのです。

 

 

 

筋肉が衰えると、身体を支える力が弱くなってしまうため、骨盤が歪み、猫背や反り腰の原因となってしまいます。

 

 

 

太ももを鍛えることで、土台である足腰が強くなるので姿勢が美しくなるですね

 

 

 

 

 

冷えやむくみの改善

 

 

 

よく夏でも手先、足先が冷えてしまう。という女性がいます。

 

 

 

最近では、男性でも手先足先が冷えてしまわれる方が多いそうです。

 

 

 

一概には言えませんが、考えられる1つの要因は、筋力不足。

 

 

 

太ももを鍛えることで下半身の血行が促進され、冷えやむくみが改善しやすくなります。

 

 

 

血流が良くなることで、まるびを帯びた印象から、脚全体がスッキリとした印象に見えてくるんですよね

 

 

 

 

 

運動パフォーマンスの向上

 

 

 

私たちが太ももの筋肉を日頃、どんな動きで使っているのか?なんとなく分かったりしますか?

 

 

 

歩行や走行などの歩く走るだけじゃなく、ジャンプなどの動作でも脚力は必要です。

 

 

 

太ももを鍛えると、こうした動きの時に柔軟に動かしやすくなるため、日常の動作においてもスムーズになりますです。

 

 

 

 

 

怪我の予防

 

 

 

若い人でもふとしたきっかけで躓いたりして怪我をしてしまうことがありますよね。

 

 

 

筋肉量が増えると、転びそうになったとき、バランスを崩した状態でも体を支えたり、体勢をとることが出来て、ケガの予防になるとのことです。

 

 

 

確かに、転ばなければケガも減りますもんね

 

 

 

 

 

ボディメイク

 

 

 

太ももを鍛えて美脚が手に入るのは言うまでもないでしょう…笑

 

 

 

男性な、たくましい脚になりますし、女性は引き締まった脚になります。

 

 

 

筋トレをすると太くなるという方もいますが、それは筋肉の上に脂肪があることで太く見えてしまっているそうで、

 

 

 

筋力がついて、脂肪が燃焼されていくと、引き締まったモデルのような脚に近づけるだなんて、

 

 

 

明日からのトレーニングにも気合いの入り方が変わってしまいまそうですね

 

 

 

この時、大腿四頭筋やハムストリングスと呼ばれる筋肉を意識してあげるといいそうです。

 

 

 

というのも、身体の表層部に位置している筋肉で、鍛えたときに深層部にある筋肉を鍛えるよりもトレーニングの効果が見えやすいんです。

 

 

 

見た目が変わっていくのを見ると、モチベーションを保ちやすいですよね

 

 

 

太ももを鍛えると、健康だけじゃなく美容の面でも嬉しいことだらけです。

 

 

 

 

 

ぜひみなさんも定期的なトレーニングを始めてみるのは如何でしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

*────── O T E Y A S U M I ───────*

 

日本初・手のほぐし専門店

202112月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。

 

 

ホリエモンこと、堀江貴文が発案した

次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。

 

♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪🎉🎊

https://oteyasumi.jp/about.html

 

 

 

『ハンドマッサージのお店ってこと?』

いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋

 

 

ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。

 

上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!

 

 

お客様の気がかり

・疲れた手や腕をマッサージしてほしい
・ハンドマッサージのお店を探しているのに、全身のお店やオプションでのメニューしか頼めない
・ハンドケア専門店や手のひらをマッサージしてくれるお店を探している
・ゴルフをやっていたり、手を使う専門職で日常的に手をよく使うから、ハンドリフレ専門店で手だけをやってほしい

 

ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。

 

 

 

オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌

 

 

手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨

 

ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。

 

 

 

♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております 
https://oteyasumi.jp/voice.html

いつもご利用くださる皆様、本当にありがとうございます🙇‍♀️✨Googleマップや予約サイトにも口コミをご記載くださる皆様にもこの場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

 

 

♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐

公式LINEを友だち追加する

1番お得なクーポンをGETできるのはLINE友だちの方限定の特典です🙊✨💐

 

毎月1日に今月のクーポン

毎週(水)曜日に今週のクーポン

をそれぞれ配信しています🎁⋆*

LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻‍♀️💦

 

 

♦眠りをサポートするアロマを使用

 

おてやすみネットショップはこちら

ホリエモンが選んだ香りをハンドクリームにしました!

店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷

ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲

 

 

 

 

♦おてやすみで働く

 

https://oteyasumi.jp/recruit.html

未経験者でも安心してください。“癒してあげたい”と人のために努力できることや出来るか不安だったとしても頑張って取り組む姿勢や気持ちが何より大事🪷

 

 

店舗のご紹介(店名からLINEへ切り替わります)

 

 

ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!