2025.7.5
夏の暑さをやわらげるリフレッシュ方法|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
真夏の暑さ、本当にこたえますよね。
外に出るだけで汗だく、気づけばなんだかイライラ、、、。
今回はそんな「暑さによるイライラ」を少しでも和らげるための、手軽なリフレッシュ方法をご紹介します。
暑さがイライラを引き起こす理由
気温が高くなると、体は体温調節のために自律神経をフル稼働させます。
その結果、交感神経が過剰に働きちょっとしたことにも敏感になってしまうんです。
つまり、暑さによるイライラは“体の防衛反応”のひとつなんですね。
五感を使ってクールダウン
視覚:涼しげなブルーや白のインテリアを取り入れる
聴覚:風鈴の音や水音など、涼を感じる音を聴く
嗅覚:ミントやレモンの香りで気分をリフレッシュ
触覚:冷感スプレーやボディシートで首や手首をクールダウン
味覚:冷たいレモン水や麦茶で内側からもリセット
イライラを感じた時にできる、「五感」からのアプローチ。
気分転換に良さそうですね!
「こころのゆとり」を取り戻す小さな習慣
暑さによるイライラは、心の余裕がないときに強く出がち。
たとえば
- 朝の5分間だけ、静かに深呼吸をする
- 夜のシャワーで手先を1分間冷水で流す(自律神経が整います)
- 忙しい時こそ、ほんの少し手を止めて、お茶を一杯
“手を休める”って、まさに今こそ大事なことかもしれません。
夏のイライラは、暑さによる自律神経の乱れが原因。
でも、五感へのちょっとした刺激や、こころを整える小さな習慣で、グッと過ごしやすくなります。
暑さと上手く付き合いながら過ごしたいですね。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!