2025.6.21
腸から始まる心と体のセルフケア|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
先日オンラインの腸活セミナーに参加してきました。
内容はもちろんとても勉強になったし、講師の方の思いにすごく胸を打たれました。
講師の杉本知恵子さん。
普段は心をはぐくむリトリート・おむつはずしの先生をされています。
誰もが癒される雰囲気の溢れる素敵な方です、、、!
今回はその中で得た学びや、心に残ったお話などをシェアしたいと思います。
腸は「第二の脳」
幸せホルモンと呼ばれる“セロトニン”のほとんどが腸で作られているんだそうです。
腸内環境が整っていると、気分も安定しやすくなるし、逆に乱れているとイライラや不眠にもつながることがあるとか。
メンタルと腸の関係、思っていたよりずっと深いんですね。
講師の方の体験がとても印象的でした
特に心に残ったのが、講師の方ご自身の体験談です。
20代の頃働きすぎて心も身体もボロボロになり、抗うつ薬や不妊・流産の経験をされたそうです。
そんな中で「腸などの土台を整える」ことを学び、実践を重ねた結果、薬を手放し、自然妊娠で3人のお子さんに恵まれたというお話。
「本当に人生が変わったから、ひとりでも多くの方に、そしてお子さまの日常に届けたい」という言葉には、深い想いがこもっていて、聞いていて胸があつくなりました。
日常生活で気をつけたいこと
セミナーでは、日々のちょっとした心がけが大切だと教わりました。
食事を摂るタイミング
白湯の飲み方
水分の量
発酵食品の必要性。
こうしたことを意識する「小さな積み重ね」が、腸をやさしく整えてくれるんですね。
今回のセミナーを通して、腸の状態が心にも体にも大きく影響していることを実感しました。
講師の方の体験談を聞いて、「腸を整えることは、自分を大切にすること」なんだと改めて感じました。
少しずつ、できることから。
“腸にやさしい生活”ゆるっと始めてみようと思います。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!