2025.5.9
胃腸炎に注意!免疫力アップで予防を|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
最近ウイルス性胃腸炎がじわじわと流行しているようで、友人もダウンしていました。
今日はこの胃腸炎について、予防のポイントや免疫力アップのためのセルフケアのお話です!
胃腸炎ってどんな症状?
今流行しているのは、主にノロウイルスやロタウイルスによる感染性胃腸炎だそうです。
突然の吐き気、嘔吐、下痢、腹痛、そして発熱といった症状が特徴で、感染力がとても強いのが厄介です。
家族内で一人が発症すると、あっという間に広がってしまうこともあります。
体力のない方は重症化することもあるので、早めの対策をしておきたいですね。
予防の基本は「手洗い&消毒」
予防には
- 外出後や食事前の石けん手洗い
- 調理器具やドアノブなどのこまめな消毒
- 感染者との接触を避ける
胃腸炎の感染経路は、ほとんどが「口から」。
手や食器を介してウイルスが口に入ることで感染します。
また、アルコール消毒よりも「次亜塩素酸ナトリウム」(薄めたハイターなど)がウイルス除去には効果的です。
免疫力アップには「睡眠・食事・リラックス」
体が疲れていたり、ストレスが溜まっていたりすると、ウイルスへの抵抗力が弱まります。
- 発酵食品(ヨーグルト、味噌、ぬか漬け)
- 腸にやさしいあたたかいスープやお粥
- しっかりとした睡眠と休息
など、この時期は特に「腸をいたわる生活」を意識したいですね!
手軽にリラックスしやすい、手のひらや指先のマッサージもおすすめです。
胃腸炎は「予防」と「早めのケア」がとても大切です。
外から帰ったらまず手洗い、疲れたらしっかり休む。
そんな基本の習慣が、体を守ってくれます。
体の内側から整えて、この季節を元気に乗り切りたいですね。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!