BLOG

尊敬が生む心のメリット《後編》│ 手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)

こんにちは!おてやすみ麻布十番店の松澤美妙です。

 

前回に引き続き、尊敬することのメリットをご紹介します!

ポジティブな影響が広がる

尊敬することは、周囲にもポジティブな影響を与えるいいます。

 

 

尊敬の念が広がることがチームやコミュニティ全体の雰囲気が良くしてくれて、チームワークが良くなるとのことです。

 

チームワークを良くしたいがために周りの人に無理やり尊敬できるところをつくっているわけではありませんが、この内容にはとっても納得です。

 

 

お仕事をしていると、色んな人に出会いますよね。

 

その中で、自然体で人のいい所も苦手なところも受け入れているような人の周りには、たくさんの人が集まっているように思います。

 

 

その人の周りに人と人同士の信頼があるような関係です。

 

それが出来るのは、その人とその周りの人たちがお互いに敬意の気持ちを自然と持っているからなのかもしれませんね。

 

 

心の充実感

 

尊敬できる人がいると、充実感も感じるようです。

 

人は何故か、尊敬の念を抱くことから自己肯定感も高まるんだそう。

 

人を尊敬しているはずが、周りに回って自分のことを受け入れられることに繋がるんですね。

 

 

私たちの脳は、主語を判別できないそうです。

 

人を尊敬するときに、意識的には尊敬する人が主語であっても、脳は自分のことなのか、自分以外の人のことなのか判別がついてないのかもしれません。

 

 

自己肯定感を高めるというのは簡単ではないですが、尊敬する人の近くにいるだけでそう思えるのなら、出来そうな気がします

 

 

より良い人間関係を築くことができるため、精神的な満足感を得ることができます

 

 

ただ、私は何でもかんでも教えてほしい!という態度は、あまり好きではありません。

 

 

それは、まるで人をGoogle検索のように利用しているような、

頼っているフリをして使い回すかのような節がある事も少なくないからです。

 

 

私はそういったどこかで失礼な接し方をしてしまはないように、

できる限り気をつけないと思っています。

 

 

例えば、頼る前に調べたり、自分なりの考えや考察をしてみるようにしています。

そのうえで、私がこの人だ!という人の意見を聞きます。

 

 

尊敬している人の話なので、基本的には全部聞くのですが、

その尊敬している人が何かしてくれる話のときは、内容によっては全力で猛反対だってします。

 

 

尊敬している、というのは、信仰することでも無く、忠誠を誓うことでも無く、100%言うことを聞くことでも無いと思います。

 

 

尊敬しているということは、その人のことを好きであることと同意義だと思います。

尊敬している度合いや種類もあるかと思いますが、私の周りには、尊敬する何かを持っている人がとても多いです。

 

そんな人たちに囲まれて、幸せに思うこともあれば、勉強になることも、支えてもらうこともあります。

 

敬意ができる環境にいられることはとても幸せですね

 

私は改めて敬意ついて考えてみて、より幸せだなと思うことが出来ました。

 

 

ぜひみなさんも普段はあまり意識してなくても、居心地の良さを感じてる人がいればその人の尊敬できる部分について思いを馳せてみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

*────── O T E Y A S U M I ───────*

 

日本初・手のほぐし専門店

202112月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。

 

 

ホリエモンこと、堀江貴文が発案した

次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。

 

♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪🎉🎊

https://oteyasumi.jp/about.html

 

 

 

『ハンドマッサージのお店ってこと?』

いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋

 

 

ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。

 

上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!

 

 

お客様の気がかり

・疲れた手や腕をマッサージしてほしい
・ハンドマッサージのお店を探しているのに、全身のお店やオプションでのメニューしか頼めない
・ハンドケア専門店や手のひらをマッサージしてくれるお店を探している
・ゴルフをやっていたり、手を使う専門職で日常的に手をよく使うから、ハンドリフレ専門店で手だけをやってほしい

 

ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。

 

 

 

オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌

 

 

手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨

 

ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。

 

 

 

♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております 
https://oteyasumi.jp/voice.html

いつもご利用くださる皆様、本当にありがとうございます🙇‍♀️✨Googleマップや予約サイトにも口コミをご記載くださる皆様にもこの場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

 

 

♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐

公式LINEを友だち追加する

1番お得なクーポンをGETできるのはLINE友だちの方限定の特典です🙊✨💐

 

毎月1日に今月のクーポン

毎週(水)曜日に今週のクーポン

をそれぞれ配信しています🎁⋆*

LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻‍♀️💦

 

 

♦眠りをサポートするアロマを使用

 

おてやすみネットショップはこちら

ホリエモンが選んだ香りをハンドクリームにしました!

店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷

ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲

 

 

 

 

♦おてやすみで働く

 

https://oteyasumi.jp/recruit.html

未経験者でも安心してください。“癒してあげたい”と人のために努力できることや出来るか不安だったとしても頑張って取り組む姿勢や気持ちが何より大事🪷

 

 

店舗のご紹介(店名からLINEへ切り替わります)

 

 

ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!

 

 

 

 

 

handmassagehand massage specialist アロマ ゴルフ デスクワーク デスクワーク 肩こり デスクワーク 腕 だるい ハンドエステ ハンドケア ハンドケア マッサージ ハンドケアサロン ハンドマッサージ ハンドマッサージ 1日 認定資格 ハンドマッサージ 1日講座 ハンドマッサージ アルバイト ハンドマッサージ イベント ハンドマッサージ スクール ハンドマッサージ ホットペッパー ハンドマッサージ やり方 ハンドマッサージ 人気 ハンドマッサージ 仕事 ハンドマッサージ 名古屋 ハンドマッサージ 大阪 ハンドマッサージ 学び ハンドマッサージ 愛知 ハンドマッサージ 東京 ハンドマッサージ 栄 ハンドマッサージ 習う ハンドマッサージのみ ハンドマッサージ専門店 ハンドマッサージ店 ハンドマッサージ店 東京 ハンドリフレ専門店 リラクゼーション リラクゼーション 呼吸 寝れない 寝不足 息が浅い 手 マッサージ 手が凝る マッサージ 手だけ 手のケア サロン 手のひら 凝り 手のひらマッサージ店 手のマッサージ 手のマッサージ専門店 手の疲れ 手をマッサージしてくれる店 手をマッサージしてくれる店 名古屋 手揉み 東京のハンドマッサージ 港区のハンドマッサージ 睡眠不足 肩こり 肩こり 腕の疲れ 腕 マッサージ店