2025.1.26
握力が健康リスクマーカー?!|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
ご来店くださるお客様の華奢な手、ふわふわな手、分厚く弾力のある手。
どんなお客様にも、より安定したおてやすみの施術をお届けできるように握力を鍛え始めました。
そんな握力が、実は健康と密接な関係があるらしい?!ということで今回は握力についてのお話です!
▶︎握力と健康の関係
とある研究によると、握力が強い人は心血管疾患や糖尿病、認知症などのリスクが低いということが明らかにされているんです。
握力が強い人は健康寿命が延びる傾向があるんですね!
確かに握力が強いとパワフルなイメージです、、、。
実際に医療の現場でもサルコペニア(加齢による筋肉量の減少および筋力の低下のこと)の診断やフレイル(加齢により心身が老い衰えた状態)の判定に用いられているんだそう。
▶︎握力を鍛えるメリット
- 筋力の向上
手や腕の筋力が、向上し全身の筋力も強化されることが期待できます。
全身は繋がっていますもんね!
- 日常生活の質の向上
握力が強いと日常生活の動作がスムーズになり生活の質が向上します。
普段からトレーニングで鍛えておくと、いざという時に少しの力でも十分な力を発揮することができますよね。
- 健康寿命の延伸
定期的に握力を鍛えることで健康寿命を伸ばすことができる可能性があります。
最初にお伝えしたように、研究結果でも明らかになっていましたね!
▶︎握力の鍛え方
- グーパー法
その名の通り、グーとパーを繰り返し行います。
素早く沢山行うよりも、しっかり手を開ききるようにすると効果的です。
- ハンドグリッパー
100円均一にも売ってるアレですね!
負荷をかけられるので短期間でよりしっかり鍛えたい方には良さそうです。
- スクワット
握力と関係なさそうなスクワット。
なんとスクワットなどの全身運動をすると「IGF-Ⅰ(アイジーエフ・ワン)」というホルモンが分泌され全身に運ばれます。
つまり、スクワットで握力向上につながるということなんです。
余談ですが、握力を80kg以上まで鍛えればりんごを握り潰すことができるそうです。
より良いおてやすみをお届けするために始めた握力トレーニングが健康にも繋がるかもしれないなんて嬉しいですね。
皆さんも握力トレーニングで一緒に握力を鍛えませんか?
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!