BLOG

世界の働く環境と心の健康│ 手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)

こんにちは!おてやすみ麻布十番店の松澤美妙です。

 

 

先日朝はスマートフォンを見ないほうが良いと言う記事を書きました。

 

 

特に、これからの季節、日照時間が減ることにより冬季うつなど、心の不調が現れやすい時期になります。

 

 

日本は1年間の中で冬が心を疲れさせやすい季節になります。

 

 

今回は、メンタルヘルスについて評価の高い国のうち、スウェーデンとルクセンブルクの2カ国についてご紹介します。

 

 

 

北欧といえば…!スウェーデン

 

家具の大手メーカー・IKEAやファストファッションのH&Mがあるのがスウェーデン。

 

 

北欧デザインと言えば、スウェーデンが思い浮びますよね。

 


スウェーデンは、メンタルヘルスケアの分野においてとても優秀です。

 

早期発見ならぬ早期介入や予防ケアなど、

深刻にさせない対策に重点を置いているのが特徴です。

 

 

研究や調査などにおいても、精神的健康に関する研究がとても盛んになっています。

 

 

マッサージの技術では、スウェディッシュマッサージと言う手法があります。

 

これは、スウェーデン発祥のマッサージ技術です。

 

 

日々の生活の中から、メンタルの調子を大切にしていることがわかります。

 

 

 

Skypeを生んだ国・ルクセンブルク

 

今回、世界のメンタルヘルスの施策を探している中で、1番興味深かった国です。

 

国内総生産(GDP)は世界1位であるルクセンブルク。

 

 

神奈川県ほどの大きさなのにも関わらず、世界屈指の富裕国と言われています。

 

 

ノートルダム大聖堂のような歴史的建造物がありながらも、Skypeなどのテクノロジー企業もあるので、

古きよき習慣と、新しい習慣が両立している印象です。

 

 


そんなルクセンブルクですが、メンタルヘルスの取り組みが評価がとても評価をうけているそうです。

 

 

それは、2023年6月施行された法律にあるようです。

 

 

気になる内容はというと、

雇用主に対し、労働時間外は労働者にデジタルからつながらない権利を保証する制度を策定することを義務づける新しい法律だというから驚きです。

 

 

この法律は、労働者が労働時間外に仕事に関連するデジタルツールから切り離すための法律。

 

 

企業側は、従業員が労働時間以外で仕事に関するデジタルの使用させないための

システムを導入することが義務付けられているそうです。

 

 

 

さらに、この法律を守らない場合は、罰金等の行政処分もあるほど、国が重要視していることのようです。

 

 

なぜこのような法律まで出来たのか?

 

ルクセンブルグがこれほどまでに、メンタルヘルスに注力しているのには、コロナによる仕事環境の変化が影響しているようです。

 

 

日本でも、コロナによりリモートワークや在宅勤務が発達したように、同じような変化が全世界で起こっていたそうです。

 

 

そうした中、労働時間以外でも、仕事の連絡や対応を求められるケースが発生していることを問題視したルクセンブルクは、労務時間外には仕事をさせないための法律をつくったという訳なのです。

 

 

仕事以外の時間でも、仕事の返信をしてしまう人は多いですよね。

 

 

それをさせないための働く人を守る法律なのです。

 

 

特にヨーロッパでは、メンタルヘルスへの関心がとても強く、

 

従業員の健康と福祉を保護することが重要視されている風潮があります。

 

 

このような社会的な認識が後押ししたことも相まって、政策の大きな動機になっているようです。

 

 

日本でも近年の若年層は、ワークライフバランスを重要視すると言われていますよね。

 

 

しかし、ルクセンブルクを含むヨーロッパの多くの国々では、当たり前の考え方だということを知らない人も多いかもしれません。

 

 

日本では高度経済成長期に何よりも率先して働いていたこともあり、辛い中で働くことが美学とされています。

 

 

しかし、そのような無理をした力で頑張れるのも一時的です。

 

 

働きすぎる日本人は、ワークライフバランスの良さが雇用政策の重要なテーマとなっているヨーロッパ諸国から学べることがありそうです。

 

 

 

調べているうちに分かったのですが、このようなワークライフバランスを守るための法律は、ルクセンブルクだけではありませんでした。

 

 

世界で広まるRight to disconnect『繋がらない権利』

 

繋がらない権利(Right to Disconnect)という名で、

フランスやイタリアなど他のヨーロッパ諸国でも、従業員の仕事以外の時間を守る法律が施行されていました。

 

 

ワークライフバランスを整える考え方は、若い人たちだけの考え方ではなく、世界的に見ても推し進められている国際的な労働基準と言えるのではないでしょうか

 

 

また、先程も少し紹介したように、無理な力を発揮して頑張っても、過度な労働では長続きしません。

 

 

長い時間の作業が必ずしも生産性向上につながるわけではないという研究も多く発表されています。

 

 

それどこらか、適切に休むことが集中力や創造性が高まることが明らかになりました。

 

 

このような調査結果が出たことにより、休むことによる職場全体の効率が向上する可能性があるため、

 

国をあげて、このような制度が行われているのです。

 

 

私たちは、新しいテクノロジーを使うことで、効率も高まりますが、今までなかった課題にも取り組む必要がありますね。

 

 

話を聞くと、昔ながらの制度が見受けられる会社さんでは、働いている人の心と体の健康が心配になってしまうこともあります。

 

 

自分1人だけの力では難しいこともあるかもしれませんが、限界を迎えるよりも前に、自分の健康に耳を傾けられるように願うばかりです。

 

 

 

 

*────── O T E Y A S U M I ───────*

 

日本初・手のほぐし専門店

202112月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。

 

 

ホリエモンこと、堀江貴文が発案した

次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。

 

♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪🎉🎊

https://oteyasumi.jp/about.html

 

 

 

『ハンドマッサージのお店ってこと?』

いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋

 

 

ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。

 

上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!

 

 

お客様の気がかり

・疲れた手や腕をマッサージしてほしい
・ハンドマッサージのお店を探しているのに、全身のお店やオプションでのメニューしか頼めない
・ハンドケア専門店や手のひらをマッサージしてくれるお店を探している
・ゴルフをやっていたり、手を使う専門職で日常的に手をよく使うから、ハンドリフレ専門店で手だけをやってほしい

 

ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。

 

 

 

オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌

 

 

手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨

 

ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。

 

 

 

♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております 
https://oteyasumi.jp/voice.html

いつもご利用くださる皆様、本当にありがとうございます🙇‍♀️✨Googleマップや予約サイトにも口コミをご記載くださる皆様にもこの場を借りて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

 

 

♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐

公式LINEを友だち追加する

1番お得なクーポンをGETできるのはLINE友だちの方限定の特典です🙊✨💐

 

毎月1日に今月のクーポン

毎週(水)曜日に今週のクーポン

をそれぞれ配信しています🎁⋆*

LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻‍♀️💦

 

 

♦眠りをサポートするアロマを使用

 

おてやすみネットショップはこちら

ホリエモンが選んだ香りをハンドクリームにしました!

店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷

ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲

 

 

 

 

♦おてやすみで働く

 

https://oteyasumi.jp/recruit.html

未経験者でも安心してください。“癒してあげたい”と人のために努力できることや出来るか不安だったとしても頑張って取り組む姿勢や気持ちが何より大事🪷

 

 

店舗のご紹介(店名からLINEへ切り替わります)

 

 

ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!