2025.6.7
2025年のトレンド?!”ネオ和食”とは|手を休める専門店『おてやすみ』(東京・名古屋)
こんにちは!おてやすみ名古屋店の三輪です!
皆さん、ネオ和食ってご存知でしょうか?
ネオ和食とは、伝統的な和食にちょっとした現代風アレンジを加えたもので、2025年の注目フードトレンドなんだそう。
今回はそんなネオ和食についてのお話です。
ネオ和食ってどんなもの?
ネオ和食とは、和食の良さをベースにしながら世界の食文化やモダンな要素を取り入れた新しい食スタイルのことなんだとか。
例えば味噌とクリームチーズの組み合わせや、アボカドと納豆のライスペーパー巻きなど、一見意外なペアが絶妙にマッチ。
忙しい日々の中でも、食事の時間がちょっと楽しくなるような工夫がたくさん詰まっていそうですね!
健康とのつながり
そもそも和食が健康にいいとされているので、もちろんネオ和食にも発酵食品や良質な脂、旬の野菜などからだに嬉しい素材がたっぷり。
味噌の香りには副交感神経を整える働きがあり、魚のEPA・DHAは脳の疲れをやわらげてくれるといわれています。
「食べることでほっとする」「心と体をちょっとゆるめる」
そんな和食のやさしさが残っているのもネオ和食の魅力のひとつですね。
おうちでできる!簡単ネオ和食レシピ2選
アボカド納豆のライスペーパー巻き
【材料】
- アボカド 1個
- 納豆 1パック
- ライスペーパー 3枚
- 大葉、レモン汁、しょうゆ
【作り方】
1、アボカドと納豆を混ぜてレモン汁を少し加える
2、ライスペーパーを水で戻し、大葉と具をのせて巻く
3、しょうゆやごま油でいただく
発酵+良脂質で腸にも脳にも◎
大葉を添えて和の香りをプラス!
味噌とクリームチーズのディップ
【材料】
- 味噌 大さじ1
- クリームチーズ 50g
- オリーブオイル 少々
【作り方】
1、室温に戻したクリームチーズに味噌を混ぜる
2、滑らかになるまで練って、オリーブオイルを少量たらす
3、野菜スティックやクラッカーで
和洋ミックスのおつまみ系ディップ。
野菜スティックと相性抜群。
ネオ和食は、「ちょっと新しい」「でも、どこか落ち着く」そんな今の時代にぴったりのスタイルなのかもしれません。
体を気づかいながら、心もほぐれる食事を楽しみたいですね。
*────── O T E Y A S U M I ───────*
日本初・手のほぐし専門店
2021年12月上旬、東京・麻布十番に手を休める専門店『おてやすみ』は、長い事業の中で培ったハンドマッサージの専門技術と経験を活かし、初出店を叶えました。
ホリエモンこと、堀江貴文が発案した
次世代型リラクゼーションが私たち、手を休める専門店『おてやすみ』なのです。
♦おてやすみ誕生のきっかけ、堀江さんのご来店の様子を見てみる⸜︎🐣⸝🎉🎊
☞https://oteyasumi.jp/about.html
『ハンドマッサージのお店ってこと?』
いいえ!私たちは、手を休める専門店です✋
ハンドマッサージだけをしてくれるお店として、手や腕が疲れている方が全国からご来店されます。
上手いマッサージ技術ではなく、
“手がちゃんと休まる”専門セラピストが施術します!
お客様の気がかり
ご来店されるお客様はこんな風な気がかりを抱えて、当店へ辿り着くと仰ってくださいます。
オプションメニューではなく、しっかりやってもらたいヤキモキを当店で解消しちゃいましょう☺️🙌
手のマッサージ専門店ならではの技術で、手をほぐす時を過ごすと、息を吹き返したかのような心地良さを感じられます👌✨
ハンドマッサージ店やハンドケア専門店をお探しのお客様が全国からご来店してくださいます。
♦お客様のご感想𓈒 𓂃💭
10分980円で、手のひら、 指先、 肩、 腕 をほぐし休める他、リラクゼーションサロンならではのオリジナルアロマやボタニカル調の店内はストレス解消や癒しの場としてお客様にご好評をいただいております
☞ https://oteyasumi.jp/voice.html
♦おてやすみの友だちがイチバンお得☝🏻🎖🉐
毎月1日に今月のクーポン
毎週(水)曜日に今週のクーポン
をそれぞれ配信しています🎁⋆*
LINEの通知がお邪魔な時はミュート機能をご利用ください🙇🏻♀️💦
♦眠りをサポートするアロマを使用
☞ おてやすみネットショップはこちら
店頭のお手洗いにテスターをご用意しております🪷
ご来店の際は試しに使ってみてくださいね🤲
♦おてやすみで働く
☞https://oteyasumi.jp/recruit.html
ぜひ皆様の御来店をお待ちしております!